INFORMATION
TARMAC SL8 VS SL7 箕面で最高の乗り比べ体験を!

世界最速のレーシングバイク「TARMAC(ターマック)」シリーズ。
スペシャライズドライド箕面では、その最新モデルSL8のハイエンドとミドルトップグレード、さらに旧世代SL7との乗り比べ試乗が可能です!
新旧モデルの違いを、ぜひご自身の脚で体感してください。なお試乗は無料で、飛び込みでも大歓迎です!
ご希望のサイズやグレードが決まっている場合は、スタッフまでお申し付けください。
試乗車ラインナップ
-
S-WORKS TARMAC SL8 SRAM RED E1(52サイズ)
最上級グレード。電動ワイヤレス変速・超軽量・最高の反応性。まさにプロレベルのレーシングバイク。 -
TARMAC SL8 PRO ULTEGRA Di2 (49サイズ)
ミドルトップグレードながら、SL8のエアロ性能・軽量性はそのまま。ULTEGRA Di2の精度の高い変速でレース・ロングライドにも最適。 -
TARMAC SL7 SPORT SHIMANO 105 (49サイズ)
旧世代TARMAC。エアロと軽さを高いバランスで実現した一世代前のスタンダード。現行SL8との違いを体感できる貴重な1台。
試乗のポイント
〇最新のSL8をグレード違いで比較試乗〇
・S-WORKSとPRO、どちらも同じフレーム設計ではありますが、フレーム素材とホイールでの変化を体感できます。
〇SL8 vs SL7 の世代比較が可能〇
・一世代前の「TARMAC SL7」と乗り比べることで、SL8の進化を明確に体感できます。
・エアロ性能、快適性、剛性バランスなどの違いを実感してくだい。
ターマックSL8を愛するスタッフが在籍
当店には、現行SL8を愛車として所有し、以前はSL7にも長く乗っていた”ターマック愛好家”のスタッフ藤木が在籍。
関西一ターマックを愛していると自称するほど、ターマックに情熱を注いでいます。
自身のバイクは、パーツ1つ1つにこだわり抜いたカスタム仕様。
また単なるスペックの説明にとどまらず、リアルな目線で実際の使用感やカスタムのアドバイスをさせていただきます。
いかがだったでしょうか?
スペシャライズド箕面で、「スペックだけでは見えない、“実際に走ったからこそわかる違い”」をぜひご体感ください!!
<関連記事>