SPECIALIZEO
Operation by HAVEFUN

INFORMATION

SPECIALIZED DAY 2024

  • 2024.12.20
SPECIALIZED DAY

今年もやってまいりました「SPECIALIZED DAY 2024」
スペシャライズドジャパン主催のスペシャのスペシャによるスぺシャのためのスペシャルな一日!でもスペシャ乗り以外もウェルカムでアットホームなイベント👍

イベントはキッズレースからロードバイクサイクリング、グラベル2時間耐久レース、MTB2時間耐久レース、ナイトレースと一日中楽しめる企画。

イベント合間にも楽しめる、アンバサダーによるトークショーやペダリング講座、フードエリアでは無料ケータリング、各種ゲームや大抽選会と盛りだくさんの内容!

さてさて京都店から千葉県まで600㎞の道のり、バイクの移送をどうするか、などなどを考え二の足を踏んでおりましたが、メンバー様の参加により背中を押していただき、参加への準備を進めていきました。

今回は私、店長永田を含め3人で大会参加。グラベル、E-MTBのチームリレーでエントリーをしましたので、3人で6台の移動です。マイカーやレンタカーで色々試算してみた結果、ドライバーの負担を考えハイエースをレンタルしました。

MTB3台、グラベル3台の合計6台積んでも大丈夫!ハイエースは偉大です!
ドライブは200㎞交代で静岡県藤枝SAへ
名物の伊勢和うどんとお稲荷セットをいただきました~おいしかったです!

夜の8時にビジネスホテルへ到着。
横浜から渋滞でなかなか時間がかかってしまいましたが、木更津で美味しいお寿司で英気を養いました(^^)v

会場に到着しバイクの準備とエントリー手続きを済ませ開会式へ

今日集まったロードやMTB、他スペシャライズドのアンバサダーの方々のごあいさつから「SPECIALIZED DAY」が始まりました~山の頂上のため結構寒かったです。

ロードサイクリングの部とグラベル、MTBの耐久レースでそれぞれスタート

慣れないオフロードレースに準備はバタバタ
3人1チームで今回はエントリー。リレー方式で2時間で走ります!
シクロクロスのようなコースで非常にテクニカルでパワーが必要でした。
レースを観戦、ライダーを応援しながら無料のケータリングを。まずは餃子でエネルギーチャージ!
続いてはうどんと、スイーツ系からおかず系と何でもありました。だんだん食い気が出てきてレースの方は、、、(笑)
砂利あり泥ありこぶありとバイクは見事にドロドロに。そしてライダーはヘトヘトに。

レースの合間時間にはMTBのセッティング講習会へ参加。プロライダーの話には目からウロコな知識ばかりで充実した時間でした。

TKこと竹谷さんのペダリング講習会もみなさん興味津々。みるみるペダリングがスムーズに変化していくのがわかりました。

お腹も満たされたところで、MTB2時間耐久レーススタート!ソロと2人チームに分かれていざ尋常に勝負!

スタート前の緩い感じが心地よく、緊張がほぐれました
スタートダッシュを決め、一気に前方に位置取り
初めてのMTBレースに戸惑いつつも、思いっきり楽しみました店長永田
激坂シングルトラックもLEVO SLなら余裕でクリア!
ドロップでは、前後の荷重コントロールスキルが必要です!
レースも後半、あとちょっと頑張れ!
苦しくも楽しい2時間耐久レースを完走しました!

撤収作業をしながら、またまたケータリングに行ったりナイトレースにと、イベント盛りだくさんで待ち時間も楽しめる!

最後はお待ちかねの大抽選会
空気入れが欲しいな~と話していたら本当にGET!

一日中笑顔があふれる素敵なイベント「SPECIALIZED DAY」
今回初めて参加しましたが、初心者の方でも楽しめるアットホームなイベントでした。オフロードが初めての方、苦手な方でも仲間と挑戦できる、ほど良い難易度。レース以外も、常にライダーが楽しめるイベントも◎キッズレースや子供から大人まで一緒に遊べるゲームもあったりと、家族でも良い思い出作りができますね~

海ほたるを通ってみたくて、立ち寄りました。
名物のあさりラーメン。あっさりしていて美味しかったです!

夜間にドライブをして帰る体力がないため、ホテルに宿泊し朝方、京都を目指し帰ります。

道中に三島スカイウォークへ。富士山が見えそうで見えない。。。でもパワーをもらいました!

名物の三島カレーをいただきました。程よいからさとコロッケが絶品です。

芦ノ湖鳥居に来ました。観光客の方が多かったです。
箱根神社へ。神社内の矢立の杉は樹齢1200年だそうです。

2泊3日のプチ旅となりましたが、一人では絶対出なかったイベント。今回は仲間に恵まれ、参加の後押しとなりました。移動や準備が西日本から参加するのは大変でしたが、大変満足度の高いイベントでした。また来年も参加したいですね~

今回レースイベントに使用した機材など、いろいろ紹介したいことがございますので、またブログでご確認ください

よろしくお願いします。